ディズニーってさ

起きたら隣の部屋のヤツのベッドでした。 別に酔っ払って隣の部屋にいったわけじゃないよ。 酔っ払ったのは隣のヤツで、昨夜しゃべってってるうちにオレの部屋で寝ちゃったのよ。 だからしょうがなく隣の部屋で寝たというわけ。ボキは悪くありません。 社会…

負けてばかりはいられません

昨日から4ヶ月に渡るジョブローテーションが始まりました。 昨日と今日は窓口業務です。つまりは、マスユーザ向けには珍しい対面営業。 とはいえ、ほとんど○○6が主役の我が社にとっては相談窓口というカラーの方が強い。 お客様も文句いって帰る人もたくさん…

あたらしいひとたち

寮の隣の部屋でネットが開通したので、久しぶりの更新。 もうちょっとしたら友達の部屋から無線とばして自分の部屋でも開通予定。 来週の中旬にはちゃんと自分のアカウントも取得しますよ。 HP自体はちゃんと自分のアカウントを取得したらやるかもね。 や…

準備オーケー

息抜きすぎた。じゅうぅぅぅぶんっっていうくらい休んだ。 e-Larningも終わったし、ほかのいくつかの課題も終わった。なんとかね。 3月の中旬くらいから本を読んでもスッと頭に入らないことが多くて、 自分の思考能力も落ちた気がしたからリハビリに取り組ん…

もいちど引越し

新潟に一度荷物を引き上げてることを考えれば、 長野市に引越しをしなければならないというのも悲しい話だよ。 松本→三条→長野ですか。ま、いいや。 てことで少しだけ荷物整理しました。 その前に市役所いって、その後新潟市いって口座開設。 はれてメガバン…

えび天はいい店

長野市に行った。各種手続きを済ませるために。 いやはや手続き自体はさらりと終わったものの、昼前に着いて18時くらいまでいた。 約束をしてた友達と会って、たまたま市役所で転出の手続きをしてた先輩とも会った。 その先輩は実はあんまり好きなタイプの人…

目覚めたとき

今日は何やろうかなって思うよね。僕らは。 でも、おじいちゃんは違うんだって。 「今日も生きてる」 衝撃だよね。いつかは自分もそうして目覚めるのかな。 寝るときに、明日はないかもって思って寝るのかな。 そんな未来があるのかなぁ。 そんなこと言わな…

さるーん

久々にさるーんに行った。 相変わらず、ソースの味しかしないステーキが最高だね! 久々に、小中学校の仲がいい友達に会った。 毎回まいかい、こりずに同じ話をして笑い転げる。 基本は中学校ではやった罰ゲームの話ですね。 毎回でるのは・・・ コンビニで…

俺は貴様を逃さない。(DO,2005)

各界の期待に応えまして、あのブログをアンテナに設定しておきます。 ちゃんと更新するように。 あと祝賀会の時に文情の記念写真にばっちり写ってたぞ。 「部外者が一人いるけど」ってK先生が言いながら見せてくれた。

あれま

さて、いよいよサッカーの予選だね。イランかぁ、勝てるかな。 こわいなあ、ダエイ。(楢崎)アゴウに止められるかなぁ。 おう、アジジもいるじゃん!恐ろしい。 でも、きっとヒデがなんとかしてくれるさ。こういうときはきっとね。 唐突だけど、7月くらいに…

simpleの歌詞がいい

吹き抜けの家も久しぶりだと気持ちがいいね。 母親の結婚トークがおさまることはないけれど。 本日は朝から彼氏やら彼女トークです。 息子:「おはよう」 母:「あんた彼女は?」 息子:「パンじゃない方がいいなあ」 母:「もう作ってあるよ。今日はご飯。…

実家二日目

なんかさ、実家に帰るってのんびりするとかあるじゃん、ふつーは。 でも、なんだろうね。この落ち着かないのは。 ちょいと散歩に出かけてみると、このままどっかに行きたくなる。 やっぱり3日間でいいよ、実家は。そう思いました。 あれやれだのこれやんなき…

帰省

本日、新潟の実家に帰省しました。 19日はゼミの追いコン。楽しかった。 20日は他ゼミの追いコンに殴りこむ。実はBJ最後の飲みでした。 21日は卒業式。サークルの日本酒で自滅しました。 祝賀会の間は爆睡。気づけば親に強制送還されて美ヶ原温泉へ。 ご飯を…

松本発長野着

配属出てました。やはりタイに行ってる間に。 タイから実家に電話するとママさんが「はいはい、長野支店ね」って当たり前のように言った。 正直言って首都圏近郊以外なら新潟か長野じゃないのかなあって思ってたから僕自身そこまで驚かない。 すごくぽかーん…

帰国

会社の用事があり、一日早く帰国。 タイ、よかった。 いや、バンコクにいるときはどうかなって思ったけどチェンマイはよかった。 居心地がよかった。 食べ物もよし、人もよし。ナイトバザールもよし、夜の街もよし。 全て書くと大変だから人についてのみ。 …

出発

現在セントリャのインターネットコーナー。 初の国外に行ってきます。 国外に出るっていう実感はぜんぜんないけど、いろいろな手続きの中で段々実感してきた。 そうそう、さっき荷物検査でいきなりペンケースの中からカッターが出てきてびっくり。 いやぁ、…

ホテル105

お昼過ぎにほとんどの荷物がなくなりました。 会社の書類と他の大事な書類が入ったカラーボックス。 着るのかわからないけど、とりあえずたくさん残しておいた服。 やっぱり最後まで近くに欲しいパソコン。 それと布団。 これ以外のものはさらーりとなくなる…

勤務地が

相変わらず決まってない。もうほとんどの人が決まってるのに。 首都圏近郊や、こだわりなしの名古屋。静岡とか三重の実家に帰る人たち。 もちろん松本にそのまま残る人もいる。東京行く気満々のつもりが大阪の人も。 蛍の里の辰野とか。いろんなところに行く…

独り占め

体調も少し復調したから先輩とご飯を食べに行きます。 その後、サークルの先輩から電話が入ってきて久しぶりに長々と話す。 すごくかわいがってくれた先輩の1人だからすごくうれしかった。 今週の追いコンに来てくれるんだけど、その前に会わないかって。 め…

最後のアララギ

日曜日から火曜日までスキー合宿に行った。 こう書いたものの曜日感覚はなし。そうか、今は水曜日なんだね。 初日はF1を見たくて、午前中であがる。二日目は9時から17時までゴリゴリすべる。 すべるすべる。かなりの上級者に教わりながらすべる。少しは上達…

久々

シエスタを楽しんでる頃、山ちゃんが来てくれました。 引越しを手伝ってもらって、終わってからおしゃべり。 昔はこうしてうちで、いろんな同期と語らってもんだ。 今はみんな忙しくなってサークルに顔を出すことすら珍しくなってる。 だからこうやって話す…

引越し騒動

今日中に荷物をまとめないといけないから夜から徹夜。 わたくし実家に帰らせていただきます。 って言っても松本には卒業式の日くらいまでしっかり居座るのだけれども。 でも、今後のスケジュールの問題で今日には荷物をまとめないといけない。 荷物を出すの…

うーん

なんだかなあ。 この2日間で見たことない自分に出会えたよ。 でも、しばらくはもうお会いしなくて結構です。 向こうにすっこんでな。ちょっと落ち着かなきゃ。 わかってたのにね。深呼吸でもしとこう。 お前らには頼らねえってタバコも部屋にあるライターも…

カーニバル

先日の雀に続き、今日でケムシが松本を離れる。 ご飯を食べて、ゲームセンターへ。 かるーく遊ぶつもりが、挑んだUFOキャッチャーは、獲得するまで離れないという執念を見せてしまう。 ケムシもDOもそれぞれ必死に。極めつけは写真のやつ。 アメとかでお菓子…

久々のディレクター

いやいや、やっぱり詰めがやや甘かった。 結構走り回ってしまった。いろんな人にかなり助けられた。 一応有給なので、いつもより緊張もあった。だってプロじゃん、プロ。 なんとか無事に終了。よかったのか、どうなのか。 でも今回のゼネラルディレクターと…

ラストナカ

本日は観光フォーラム前日の打ち合わせ。 最初は打ち合わせなしとか言ってたけど、ステージのディレクションをとることになったので、 事務所に行く。当日行ってできるのかもしれないけど、そこは不安なので念には念を。 そこで会った上○君はナイスガイでし…

ぷらっと

今日の活動はほぼ夕方からといってよろしかろう。 グロさんと会っておきな堂へ。 ヒレカツ定食を食べながら、いつもどーりの話をする。このいつもどーりがいいね。 カワラGも合流し、昨日とは違ったOh!Yo!情報学徒の集い。これもまたよし。 その後「松本まち…

次の日

まずは雀家から帰る。 帰りにきっちりとミッションを遂行する。 これによって、1人の中学生をダメにしてしまうかもね。 まぁ、使い方はその人次第だけどね。 モアイさんと兄貴と枇杷の湯へ。気持ちいい。サウナで少し語らう。いいね。 そのままメーヤウ(und…

中学生の時

その当時は、ケンカしまくってました。 何か気に食わないことがあったらカチーンってきて殴りつける。 そんな繰り返し。そのたびに、あーあって思うんだけど、繰り返してた。 高校生になって割りと落ち着いたかなあ、大学生になってまーるくなったなあ。 っ…

LIKEー(しんじょ,2005)

昨日も今日もスキーに行きました。 昨日は普通に滑れるかどうかが心配。in鹿島槍 なぜなら、昨シーズンは行ってないもん。ブランクが・・・。 とか思ってたけど、案外それなりに滑れた。 さらにサカモチさんに教えてもらって、上達した気になる。 OGから2年…