ディズニーってさ

起きたら隣の部屋のヤツのベッドでした。
別に酔っ払って隣の部屋にいったわけじゃないよ。
酔っ払ったのは隣のヤツで、昨夜しゃべってってるうちにオレの部屋で寝ちゃったのよ。
からしょうがなく隣の部屋で寝たというわけ。ボキは悪くありません。
社会人ライフが板についたせいで7時には目が覚める。
でも、休日に早起きした理由はもう一つ。ディズニーシーに行くため。
昨夜、東京人からディズニーに行きたいから東京に来いとの命令をいただいたから。
ディズニーなんて行きたくねーってゴネまくってたけど、交通費を出すからっていう安易な理由にやられて行くことになったんです。
仕度をして行こうかと思ったけど、やっぱりやめた。
だってディズニーつまんなそうなんだもーん。やだー。
それだったら富士急とかの方がいい。
朝電話してもう一度ゴネまくってたら、結局日曜日に軽井沢行くことになりました。
アウトレットに行ってみたいと思ってたから好都合だわ。ラッキー。




それはそうとなんでディズニーが嫌いなんでしょうね、私は。
あんなに目を輝かせて夢の国だって言ってる人がいるのに。
デートだったとしても行こうって言われたら如実に嫌な顔をしそうです。
そこまで楽しそうでもないアトラクションに乗るのにも1,2時間待ち。
コーヒー飲むのも1時間待ち。おまけに主役はネズミ。
なぜに目を輝かせるんでしょう。
フシギ、ふしぎ。
誰かディズニーのすばらしさを教えてください。
できるなら目を輝かせて夢の国とやらに浸ってみたいから。