世界の山ちゃんに行きたい

そうそう気づけば、3月の予定がびっしりしてました。 3月6,7,8日は志賀高原へアプリ合宿。 9,10日は在松組追いコン旅行。 12日は感動の追いコン。 土曜日の夜に行ったセントレアに3月13日に行きます。 3月17日にはセントレアに戻り、またどっかへ。 18日から…

セントリャ

このページを見てるアプリコッツたち。 あのちよみさんが車を運転してました。 びっくりですよ。乗っけてもらいましたけど、ちょっぴりこわかったです。 いや、楽しかったですよ。こーちんに味噌煮込みにランチにおごってくれてありがとう。 久々にあったち…

おかえりなさい

うちのめされた自分を見直すために海に行こうと思った月曜日。 なんの見通しもない旅。こんなの初めて。ちょっとわくわくした。 持ち物は、タバコとカメラとノートとジャックダニエル。あとは携帯と金。 まぁ詳しいことは心の中にそっとしまっておこう。 で…

挫折

うーん、どうしようか悩んだけど一部を日記に残す。 打ち上げ会場で言っちゃったし。まぁいいや。 こう、まあ満足すべき内容ではないにしろ、なんとか審査を通してもらえてことに満足してた。 それなりに卒業できたのかなってことで、自分を褒めたくなってた…

最後のおたのしみ

そういえば、前日は不安で不安でシミュレーションにシミュレーションを重ねてたっけ。 毎日みんなで何かを動かしてる、達成してるような気持ちに満足してたね。 上手くいかないこと、トラブルが出たことで立ち止まりそうになることもあった。 当日なんてマイ…

地域ブランドの現在

要するに卒論の題目にしなくてよかったということですかね。 正直そう思いました。イバラの道でしたね。 ということでフォーラム初日。 軽い気持ちで見に行くはずが、会場入りするなりキョロキョロ見渡す。 ソツなくこなされてるようでなによりですね。客層…

脱出成功?

いや、通してもらいました。 卒業させてもらえたのです。ありがとうございました。いやホントに。 正直言って最後の最後まで自信ありませんでした。 っていうかよからぬ想像だけして、運命の時を216で腕組しながら待ちました。 担当教官様が「終わったら電話…

忘れてた

そうだね、意地だね。 すっかり忘れてたよ。どこに行ってたんだろう。 意地だね。よし、まだ頑張れる。ありがとう。ケムシ君。

m:robe

明日の提出用の用紙を買いに、ヤマダ電機へ。 会計の後ろにあった、m:robe(詳しくは404 - 找不到文件或目录。)。 かっこいい。個人的にはIpodよりデザインが好き。Ipod miniが4GBで、m:robeが5G。 値段もほとんど同じ。欲しい。もしも卒業できるのならば、…

最後の最後

今日も論文と立ち向かう。なにせ、今日が最後の最後。 そう思うと、何故か寂しさもある。でもそれより大きい恐怖。 1人でずっとやってると、すごく怖くなって人に電話してしまったりする。 2時間に1回のペースで電話をする。サークルの友達とか、地元の友…

風評

僕は風評ってものに対してあまり興味を持たない。 僕の悪い噂が流れていたとしても、直接言ってこない限りは気にしない。 陰でこそこそ言うやつに大したヤツはいないし。 そんなヤツの言うことをいちいち考えてたってしょうがないじゃん。 でも隠し事される…

スクデットの行方

本日も当然ながら頭の中は卒論でいっぱい。いや、卒業したい気持ちでいっぱいというか。 なんとかなんとか形にしようと苦心するも不安で落ち着かない。 だからちょいとサッカーの話題でもだらだら書いてみようかな。 前半戦を折り返す時点では、ミランとユベ…

丸いやつ

高校時代の友達とメッセをしました。 こんなことしてる場合じゃないのにね。でも久しぶり過ぎて色々話しました。 色々話しているうちに、「あんたってこんなに丸いヤツだったっけー」「1匹狼だと思ってたー」と言われる。 「それはね、いわゆるCMCとFTFによ…

甘い一日

息抜きにザ・エージェントを見ました。最後はなぜか感動しました。 トム・クルーズはかっこいいね。でも助演の男性の方が、演技に味がありました。 あの助演を彼がやらなかったらあまり感動しなかった気がする。 話としては多いに感動したんだけど、スポーツ…

クリといつまでも

いやはや、参っちゃうよね。東京タワー。 あんなもん現実に投影してはいけませんなぁ。こえー、こえーよー。 目の前に黒木瞳みたいな女性がいたとしても、彼女に恋する権利を得るのは 大手広告代理店の敏腕ビジネスマンか、バブリーな美形の青年だけですよ。…

苦労と立ち向かう

吐き捨てたい感情をこの日記に込める日が多くなってきたね。 今日も遠慮なく吐き捨てちゃうもんね。 なんとか論文を開いて修正というか書き直し開始。 つらいね。遊びに行きたい。飲みたい。でもダメ。 今この苦労から逃げ出したら、これ以降何も達成できな…

そして当日

朝7時に起床。眠れなかったけど、5時やってきた睡魔に身を任せる。 8時過ぎに大学に到着して、一人実習室で「あー」とか「こえー」とか叫ぶ。 二日前のトップバッターの気持ち、痛いほどわかったよ。 定刻より5分くらい遅れてスタート。 意気揚々と挨拶し、…

前の日

そう、口頭諮問の前の日になってしまった。 自分が書いたものについて学者達が不可解に思ったところを指摘してくる日です。 学者達の不可解な点について、筆者である僕が十分な理論的根拠に基づき応答するのです。 活発な質疑応答によって、自分の研究の価値…

ランニングコース

今日も卒論に飽きて、夕方になってランニングに出かける。 卒論のこととかいろいろ悩むこともあってそれを振り払うように出かける。 いっつも服装は上下ぶかぶかのジャージ。今日はイヤホンをつけて音楽をならす。 部屋で着替えて、靴紐もしめないで外に出る…

先輩

今週は何かと先輩と過ごすことが多かった。 先輩2人とすき焼きを食べたときも、久しぶりに会った先輩といたときもそう。 216で実験の準備を始めた先輩を見かけたときもそう。 直接会わなくても、電話を通して先輩の声を感じたときもそう。 今日も年末以…

イチジク

もうガマンないよ。この状態。 だって、月曜日からずっとだぜ。無理だね。 ご飯を食べても、水分を含んでもただただ溜まっていく感じ。 思わず食欲もなくなってくるよ。 こういうときは・・・ 1.運動。走ろう走ろう。最近太ってきていること間違いなしなの…

あれやこれや

なにやらかにやら、気持ちがコントロールできない! 自分で考えるつく勢いとまわりからのせられるような勢いがなにやらかにやら。 あー、よくわかんね! しーらね! もうどうにでもなれや!

風邪

あまりにも寝すぎて暇だから日記でも更新。 暇とはいえ、体調は今ひとつ。でも昨日よりはよし。 昨日はひどかったひどかった。 (日々の遊びすぎ説もあるが)コーヒーの飲みすぎによる朝からの吐き気。 液キャべも効果を発揮せず、昼前には頭痛までも。他の…

東京タワー

昼間起きて、映画でも見たいなぁと思ってたら、205に東京タワーだろ!って言われ、エンギザ。 しかし、あんな映画は男二人で見に行くのもなぁと思ってナスさんをゲットし、3人でエンギザ。 いやぁ、なりたいよね、クラシックを聞いてつーっと涙を流す男に。 …

久々ダーツ

行って来ました、ima-gin。マイダーツを携えて。 ユニコーンですよ。あまりに久々だったし、自己流が強いので教えてもらいました。 教えてもらったら、一気にコツをつかんだようにうまくいったんだけど、あまり安定せず。 一緒に行ったDO、雀とともに教えあ…

上田

権力と金がうずまく街にいってきました 昨日の夜から。いやぁ、楽しかったよ。久しぶりの上田は。 S平とミッキーさん(知っている男性の中で最も魅力的な人)と携帯販売嬢。 やっぱりかっこいいっすミッキーさん。それは某サイトでその魅力に迫るからここで…

ゼミ

久しぶりに出席した。 なのに、今週で今年のゼミが終わりとはどういうことか。 ブランドについての発表によくわからなかったり、へ〜とか思ったり。 相変わらず、和やかな雰囲気の中で行われているゼミはやっぱりいいもんだ。 先生も相変わらずチャーミング…

ぼてり

昨日のいや、今朝までの悪夢により、あんまり動けず。 部屋で、論文読んだり、この前買った燃えよ剣を読んだり、ワールドサッカーダイジェスト読んだり。 夜、ブーツを磨きながらガイアの夜明けを見てた。 地方競馬場の危機 関係者のある主婦が救ってくださ…

P・FⅠ 〜ほうばの香りは死の香り?〜

ほうば味噌に誘(いざな)われた4人の戦士達。 この後起こる悲劇を考えると、就活とか実験とかで休んだ後輩達は正しい選択をしたと言わざるをえない。 1stステージ ほうば味噌を食しながら、温泉に行きたい衝動に駆られる。 あやうく予約をしかけるほど、そ…

もうちょっとがんばるです

今日は7時に起床し、9時過ぎに大学に行き、自分の卒論とにらみ合う。 んー、眠くなる論文とはまさにこういうものを言うのね。 午後からは、だれーんとしてしまいました。 後輩の実験やったり、被験者集めに参加したり、だれだれーん。 まぁ、でもなんか朝か…