LIKEー(しんじょ,2005)

老けゆく悪友

昨日も今日もスキーに行きました。
昨日は普通に滑れるかどうかが心配。in鹿島槍
なぜなら、昨シーズンは行ってないもん。ブランクが・・・。
とか思ってたけど、案外それなりに滑れた。
さらにサカモチさんに教えてもらって、上達した気になる。
OGから2年生までと幅広い参加層。6人だけど・・・。
かわいいいジャンプ台ではしゃぎながら、カービングターンの香りをかぐ。
途中で、谷底に落ちそうになって、全身でもってこらえたら背中に激痛が。




選手生命にかかわるわよ




っていうアヤコさんのシーンが思い出されました。雪面にてもがく。
ちょいと休んで復帰するも背中が痛くてきつい。
悲しみのうちに終了。次はいついけることやら。




と思っていた。




次は翌日訪れたのでした。
背中の痛みも残ってるのに、悪友に無理矢理起こされてさのさかへ。
さすが、さのさか。スキーヤーの聖地です。ボーダーが少ない。
モーグルの練習コースも充実。パークも充実。でも誰がエアリアルやるの?
だだをこねまくってたけど、ついたらおとなしくゲレンデへ。
背中が痛いからモーグルもエアーもやらん。
という予定だったのに、ついついやってしまう。彼らを見てたら練習したくなった。
モーグルなんて滑れないけど、挑戦しまくる。こけまくる。
まともに滑れないけど、充実した気がした。
エアーはストレートジャンプのみ。ツイスターの練習は背中にきてたのでやめた。
一回だけグラブに挑戦しようとして、何故か空中歩行しハードなランディングに。
ちなみにこのジャンプ台は鹿島槍の右側に相当するくらいです。(昨日行ってた人はわかるかな)
だから、滞空時間も長いです。下手すると痛いです。でも楽しい。
でもそれ以上に楽しそうに朝から夕方まで滑り続ける1年生。
途中悪友と休みながら、「歳をとったな」って2人でため息。
今日はけっこうハードに滑ったから、明日の朝、いや明後日の朝実感するのかな。
やだな。
酔い亭にて日本酒を飲んでると、さらに実感。うーん。