帰省

本日、新潟の実家に帰省しました。
19日はゼミの追いコン。楽しかった。
20日は他ゼミの追いコンに殴りこむ。実はBJ最後の飲みでした。
21日は卒業式。サークルの日本酒で自滅しました。
祝賀会の間は爆睡。気づけば親に強制送還されて美ヶ原温泉へ。
ご飯を食べてお風呂に入って復活を遂げました。
いやいや、かなり気持悪かったよぉ。
その後、旅館の庭のベンチで記念品やサークルの色紙を眺める。


感動。


特に感動したのはサークルの色紙です。
よくも裏表びっしりと埋まったなあって感心すると共に、
しんじょの「勝手に卒業するな委員会」。
そういや、ずっと見送る立場だった僕も気づけば卒業。
早いもんだね。すまん、一足早く勝手に卒業するぜ。


そして、今日は大学に行く。
(酔いつぶれてもらいそびれた証書などをもらいに。)
出るときK先生に挨拶をしました。
最後の最後はやっぱりいい人だなって思った。
あたたかいですよ。
さようなら実習室。
もう居場所はなくなったけどたまには遊びにこさせてね。


帰りに長野市に転入届を出した後、寮の下見に行ってきた。
このページのタイトルが変わったのは気のせいではなく、
引越しによるものです。富T寮なので。
意外にきれいな部屋で風呂・トイレセパレート。8畳くらい。
これで1万円なら安いっしょ。光熱費・まかないがついても3万5千円くらいだって。
でも、ISDNのみとは。えっと何の会社でしたっけね。
こうなったらエアーエッジとか他社のプロバイダを通してネットしてやる。
まぁまぁ、入寮したら先輩に聞いてみよう。
来週、研修先の浦安に入る前にしっかりと準備します。
全てにおいてね。
それじゃ、また。
実家で暇なので更新頻度は高いんじゃなかろうか。