さるーん

久々にさるーんに行った。
相変わらず、ソースの味しかしないステーキが最高だね!
久々に、小中学校の仲がいい友達に会った。
毎回まいかい、こりずに同じ話をして笑い転げる。
基本は中学校ではやった罰ゲームの話ですね。
毎回でるのは・・・

  • コンビニでエロ本のタイトルを叫びながら買う
  • 虚無僧スタイルで街を歩く
  • B’zの稲葉です」と言って小学校の前でLiar! Liar!を熱唱する
  • 数学の出席をとってるときに名前を呼ばれたら掃除用具入れから出現         青空を眺めて一言「今日も太陽が憎いぜ・・」
  • 授業始めようとしたらいきたり教卓に飛び上がってコマネチ
  • 電車のドアが開いた瞬間、赤木ばりのディフェンスをする。

などなど。
常に同じネタで笑い転げる。
みんなはいつまでたっても一中のみんなであって、
社会人になるみんなであるなんてことは信じられそうで信じられない。
オレだって来週には入社式なのにね。
やっぱり、小学校の友達は小学生のままで、中学校の友達は中学生のまま。
きっとみんなそういう風に思ってて、再会のときに過去の時間を求めるんだろうね。
次に中学生に戻るのは盆とか正月になりそうだな。
それまで、また元気で。
みんなは県内就職だからちょっと仲間はずれみたいな気もするけど、
僕にとってはそうして思い出と共にみんなが一緒にいる方が自然な気もする。
何かこう、そっと思い出の箱の中にみんなをしまっておくような。
やっぱり世界は自分を中心に回ってるんだあって思ってしまった。