風評

僕は風評ってものに対してあまり興味を持たない。

僕の悪い噂が流れていたとしても、直接言ってこない限りは気にしない。

陰でこそこそ言うやつに大したヤツはいないし。

そんなヤツの言うことをいちいち考えてたってしょうがないじゃん。

でも隠し事されるのは大嫌いだから、思ってたら素直に教えて欲しい。

これって矛盾してるのかな?

でも仲良くしてるんだから、思ってることは隠さないでよ。

そういう人とだけ付き合えればいいかなって思う。

だから僕も思ったら素直に伝えるし、嫌なことは嫌だと言うし、いいことはいいと言う。

まぁ、意識せずに人を傷つけてしまうことが多いんだけど。

そこは鈍感だなぁとか思う。でも、はっきり言えない自分も気持ち悪いから、これでいいと思ってる。

耐えられないことがあったら、その態度を激しくぶつける。この前もぶつけたねー、D○君。

仲が良いヤツに対してはその気持ちが強い。だからぶつかるときは激しくぶつかる。

思ったことを口にする方だから、人に対してストレスを感じることはない。

逆にいきなり血が逆流すると、止まらない。

でもそれって、仲のいい人が誤解したり、離れていってしまうことが怖いんだと思う。

仲のいい人が離れていったり、嫌われてしまうことがすごく嫌なんだと思う。

だから思ったことを、そっと胸の中に隠すなんてやめてほしいんだよ。

そうだ、そういえば寂しがりやなんだっけ。

そういう結論もいやだけど、そうなんだからしょうがない。

あー、情けないね。



いや、今日の日記でそういうことが言いたかったんじゃなくて噂はこわい!

ってことを久々に痛感した日だったので。

まぁ、その話はいいやー。

でも、一言だけ。今はホントにがんばってますよ。冗談じゃなくて。

だから、わけのわからない噂に僕の人生を変えられるのはごめんなんだよ。