ゼミ

久しぶりに出席した。

なのに、今週で今年のゼミが終わりとはどういうことか。

ブランドについての発表によくわからなかったり、へ〜とか思ったり。

相変わらず、和やかな雰囲気の中で行われているゼミはやっぱりいいもんだ。

先生も相変わらずチャーミングだし。

でも、最後に4年生から一言といわれても、卒業決定してないんだからなんとも言えませんよ。

まぁ、そういうことは卒業が決まったら改めて、個人個人にね。

そうそう、口頭試問の順番が決まりやした。

最終日の朝9時から。

起きれませんよ、先生。順番がどうこうっていうより、朝一番はきついです。

うーむ、早起き対策を講じないと。



とかなんとか考えてれば、3年生を中心にフォーラムの準備が急ピッチになってきたね。

心配しないふりをしてても、どうしても気になっちゃうおせっかいな性格が今日は炸裂しちゃいました。

いやはや、一年とは早いもので、去年何人かのスタッフと「フォーラムを変えたる!」って

広報の仕方とか組織作りとかいろんなことを刷新して楽しんでた頃が懐かしいというか、

つい昨日のように感じちゃうな。忙しかったけど、最も笑ったのはあの時期だな。

まぁ、現実を見つつもやっぱり目を輝かせながら楽しくイベント作りをすることが一番だよね。

その舞台にしっかりと立って発表できるようにもう少しがんばります。