久しぶりじゃないけど松本

すっごく気に入った。また行きたいな。

連休のラスト二日間はスポーツ尽くしでした。
とりあえず、日曜日はテニス。若いサークルの方ね。
人数も少なくてゴリゴリ打ってきました。




で、夜移動して松本へ。
いろんな人に会っていろんな人としゃべりました。
今回はBJのみだけど。
思いっきり学生の時に戻った気分。
相変わらずの2次会白木まで行ったり。
追分のセブンでいろんなヤツに遭遇したり。
セブンの前でプチ飲み会やったり。
最終的に布団に入ったのは5時くらい。
それで今日はサッカー大会でしょ。
自分たちで企画した人文杯がちゃんと続いてることに感動。
いろんなチームが出てたし。
途中オペレーションにオイって思うこともあったけど楽しいのが一番だね。
ホントに楽しかった。
結果としては準決勝敗退に悔しさが残るけど、
望みうる最高の状況の一枚上くらいの結果を得ることができたと思う。
2年生とも一緒に楽しめたし、応援も来てくれたし、本当によかった。
BJ自体なんか今年のカラーみたいなものがあるのを感じて、
少し寂しい気持ちもあるけどそれはそれですごくいいことだよね。
3年生が全体を楽しくしようという気概を持ってるように感じて、
すごくすごく頼もしく思いました。いい後輩を持ったね4年生。
最後に和を後にしたときに、なんか泣きそうになりました。




すっごくいい休日を過ごせたと思うけど、信じたくないことも聞きました。
でも正直いろんな意味で残念だった。