休日の過ごし方

どうもお久しぶりです。
毎日暑い日々が続いてるね。
こんな天気の中、スーツを着ないといけないサラリーマンライフもラクじゃないね。
だからこそ、土日の過ごし方は重要です。
平日に、業務に集中できるのはこの土日の過ごし方次第。
会社に入って思いっきり土日遊んでる。
そんな話を親にしてたら学生時代より楽しそうだねと言われる。
あながち間違ってない。確かに楽しいって思うもん。
でも、それは学生の時とは別のモノ。
学生時代は学生時代で遊びまくったし。




今週の土曜日は、会社の野球チームの応援に行ってきました。
応援といっても、スタンドでビール飲みながらってわけじゃないです。
ユニフォーム着て、社員の前で応援団やってきました。
「フレー」とか、「カッセー」とかをデカイ振りをつけながら叫びます。
先輩にやれーって言われて、やだーって言ったけどこんなことになっちゃいました。
案外やってみると楽しいもんです。チームは県大会優勝したし。
終わった後に勢いで同期とバッティングセンターに行ってきました。
その後シャワーを浴びてベランダで同期とまったりと談笑。
談笑といっても会社のお話。いろいろと考えが違って面白い。




本日日曜日は、父の日プレゼントを東急で買って、映画を見てきました。
うわさの電車男を見てきました。内容的にはふーんというか、バカなって感じ。
詳細は省略いたします。
その後お気に入りのコーヒーショップにてマスターとおしゃべり。
毎週行ってるからいい加減仲良くなりました。たまにくるおじちゃんとも。
だんだん長野市も居心地がよくなってきた。
松本が恋しくなるときもたまにはあるけど。




こうして明日からがんばれるわけです。
同期のみなさんは元気ですかね。そろそろ顔を見たくなったよ。