救援物資

新潟県三条市より到着いたしました。今回もまたもりだくさんです。

あのママさんは、こういうときに本気だして詰め込んできます。



フルーツ盛り合わせ

パン盛り合わせ

大量なビーフシチュー

大量なぶり大根

何種類ものウインナー

米3キロ

おだんご、まめもち

赤飯?

大量なジュース

アーモンドチョコレート

うがい薬

コンタクトの洗浄液

男のたしなみスプレー

ママさんのへそくりの一部



ありがたや、ありがたや。これで、しばらく外食も減ることでしょう。

ちなみに、さっき電話して「赤飯て、何かいいことあったの?」て聞いたら、

「学費全額免除になったことのお祝いじゃあ」と何故か男口調のママさん。

「友達におごってとか言われて、20万くらいふるまっちゃだめだよ!」ってママさん。

「んなバカな。そんなこと言うやつは・・・」と僕。

いました。この前、我らが実習室でそんな話をしてたら、

某助手様「じゃ、その金でのみに行こうぜえ!」

にんち関係の某先生「ほう、ってことは来年も大学にいるお金ができたってことだ」

と罰当たりな発言をされてらっしゃいました。

ま、そんなことはママさんに言えるはずもなく、「アハ、ハハ、ハァ」と乾いた返事をしました。

そういや、昨日イコールパートナーシップのアンケートがきてましたね。

これを見てる人のほとんどの方にも届いてますよね。

いろんな意味で面白いアンケートでした。

回答しながら、笑いをこらえきれませんでした。うーん、すばらしい環境。