きた、この衝動

今日の内容は、3年生以下の方が読むことは薦められません。

4年生以上でも嫌な予感がしたら、やめておいたほうがいいです。

公開することが目的なんじゃなくて、自分の中から何かを吐き出したいから書く。





























ここ最近、特に12月になってからよくある症状について書きます。

3日に一回くらいあるんだけど、1人になるとひどく、暗い気分になる。

最近は食欲はないんだけど、それが、ひどいときがある。

とりあえず、食べるには食べるようにしてるけど、黒い、何かいやなものを食べてる感じ。

味とかそういうことは感じない。ただ、まずい。つらい。

人といるときはなんとか、楽しい顔をしてる。

いや、意識的じゃなくて、普通に安心してられるんだと思う。

何かふわーって、なんとなく大丈夫。

でも、1人になって進めたり、休んだりしてる中で急激につらくなる。

怖い。

苦しい。

ただ、つらい。

挙句の果てには、食べたものを全部もどす。

毎日じゃないけど、3日に一回くらい。

おなかには、黒い、何かいやなものだけがたまってる。

だから、食べるという行為がいやになることもある。

「最近痩せた?」とか、「こけたんじゃない?」って言われるのも当然かも。

食べものだけじゃない、見るもの、聞こえるもの、触るもの、全てが暗い。

怖い。1人でいることが。1人だけ、暗い闇にはまっていくのようで怖い。

他のみんなだって同じ感情を持ってる人がいるかもしれない。

先輩達だってここを飛び越えていったんだと思う。

でも、自信がない。できない。

でもさ、でもさ、その先に何があるの?

できなくて、何もやらないで、そのままでいて、その先に何があるの?

そうやって、なんとか毎日持ち直してはいる。

来年もう一回なんて、ここでやらなかったらできないと思う。



前向きだったり、妙に強気でいられるのは人の前だけ。

でも、1人になる恐怖におびえちゃって、人にそばにいてほしいときがある。

最近、妙に元気がないのに、人を呼び出したりするのはそういうところにある。

心当たりのある方には謝ります。本当にごめん。

1週間先、まして、1ヶ月先の将来なんて、想像がつかない。

でも、時間はどんどん過ぎる。行かないで、置いてかないで。

こんな自分に、今まで会ったことがない。

絶対に、絶対に、乗り越えなきゃ。何とか持ち直さなきゃいけない。

がんばれ、長○健太郎

何か大きなものを得られるはずだから、なんとか、なんとか、乗り切ろうよ。



うん、ちょっとだけ、吐き出せた気がする。今日ももうちょっとがんばれる。