そういえば

昨日、日本がインドに快勝(結果的にはね)しましたが、W杯まであと2年ですな。

欧州でも予選がぞくぞくと始まっています。イングランドもフランスも苦労してますな。

そもそも、フランスは監督がチームにフィットしなかったり、ジダンの穴とか問題続出ですな。

今回は、出場できるかな。実は優勝した1998年の前、つまり94年大会は予選落ちなんですよね。

予選落ち→優勝→一次リーグ敗退。サッカーの成績ってこんなに浮き沈みがあるものなのか・・・。

そういう意味で、ブラジルあたりはすごいなぁと感心しちゃいます。

昨日は、オランダ対チェコが見物でしたが、オランダが勝利した模様。

ここのところ、ずっとチェコにやられてたんですけど勝ててよかったですね。

ファンバステン万歳。あとのフランスやイングランドは昨日は問題なかったようです。

しかし、スペインはアウェーとはいえ、ボスニアに引き分けでした。

スペインみたいな、タレント集団はオランダよりもまとまりそうな気がするんだけど、

なかなかうまくいかないですね。ラウルにこだわるんなら、今のフォーメーションは、

違う気がするな。高めのポジションに司令塔を置くか、ラウルをかなり低くするかにしないと、

スペイン自体が機能しなくなる気がします。これから新監督の手腕の見せ所ですな。

ところで、シャビ・アロンソはいつのまにかリバプールに移籍していたんですな。

これにより中盤がさらに厚くなるリバプール。今年こそは優勝争いにきちんと絡んでほしい。