欧州サッカーがいよいよ開幕!

ついに、ブンデスリーガに続いてプレミアリーグも始まりました。

個人的には、プレミア、リーガ、セリエには守備範囲としているつもりだけど、

ブンデスはよく知らないので、プレミア開幕によっていよいよだなって感じ。

今年のプレミアは少しさみしい印象がありますね。

もちろん移籍によるものなんですが、マンチェスターユナイテッド

もはや昔のチームとは違い過ぎるような気がするのは僕だけかな。

選手は結構いるようなきがするんだけど、昔のような覇気がない。

逆に選手がそこまで派手じゃないアーセナルは覇気があるなぁ。

今年はアーセナルチェルシーの2強にリバプールがどこまでいけるのかなって、

思います。マンチェスターニューカッスルは少し蚊帳の外に出そうな予感。

リバプールは今年こそ見せてもらいたいですね。オーウェンの離脱は問題ないでしょう。



一方そのオーウェンを獲得したレアルマドリードが属するリーガはどうかな。

リーガは今年も4強でしょう。補強が目立つレアル、バルサバレンシア

そしていつもながら、チーム力が目立つラコルーニャこの4チームでいくでしょう。

バルサやレアルはほとんど問題ないような気がするんだけど、バレンシアはどうだろう。

なんか、今年の補強に嫌な予感がします。すごい補強だけどなんだかなぁ。

トーレスも今年でどれだけ成長するのか楽しみですね。


セリエは今年は面白いと確信しています。

ミランファンの僕としてはミラン有利だというのは揺ぎないけど、

マンチーニ率いるインテルが今年こそ見せてくれるのではないでしょうか。

なんてったってメンバーがすごい。銀河系軍団とは趣向が違うかもしれないけど、

すごいメンバーを集めたもんだなぁと見るたびにため息がもれます。

ユーべも補強は地味な気がするけど、主力が一年間戦えれば問題はないでしょう。

ローマもおそらく大丈夫だと思います。むしろ中盤は飽和状態にあるでしょう。

もしも、ジラルディーノが入ればなかなかの4-2-3-1が組めるよね。

                 ペリッツォーリ

          パヌッチ  フェラーリ  メクセス  キブ

               ペロッタ  デ・ロッシ

         マンシーニ     トッティ     カッサーノ

                 ジラルディーノ   

カッサーノのあのポジションは左サイドというよりも、

1.5列目の左寄りと考えてください。いわゆるデルピエロのポジションね。

こう見るとすごいチームだなぁと思います。今年はほぼ放出と考えられてたけど、

なんとかエメルソンくらいにとどめましたね。でもペロッタ入れたしね。

あとはフィオレンティーナが積極的な補強をしてるけどここも楽しみです。

リーガとセリエの開幕が楽しみでしょうがないなぁ